
たぶん運転手としては障害者手帳の客のせると全然金にならないんでしょうな
例えば運賃の1割を歩合としてもらえるとすると
障害者割引分が運賃の1割だとすると、割引負担分は運転手らしいので
運転手は客をタダで乗せるような感じになっちゃうんですよね
あと他にもワンメーターの客はかなり嫌われますよね
例えば運賃の1割を歩合としてもらえるとすると
障害者割引分が運賃の1割だとすると、割引負担分は運転手らしいので
運転手は客をタダで乗せるような感じになっちゃうんですよね
あと他にもワンメーターの客はかなり嫌われますよね
うーん、そうなのかもしれないけど、
プロとしてサービス業に従事してるんなら失格だと思うな。
たとえイヤな客でもこっちは正規の権利を使ってるだけなんだから…
気持ちのよい運転手さんもたくさんいるし。
ま、「外れくじ」ってことであまり考えないようにするよ。
あんなオッサンのせいでストレス溜めるのイヤだしね。
プロとしてサービス業に従事してるんなら失格だと思うな。
たとえイヤな客でもこっちは正規の権利を使ってるだけなんだから…
気持ちのよい運転手さんもたくさんいるし。
ま、「外れくじ」ってことであまり考えないようにするよ。
あんなオッサンのせいでストレス溜めるのイヤだしね。
このコメントは管理者の承認待ちです
このコメントは管理者の承認待ちです
| ホーム |